top of page

市民の皆さまへ

 「なんだかこの街、臭うな…。」そう感じたことはありませんか。それは川に流れ出た汚水の臭いかもしれません。大都会では雨が降ると川へ汚水が流出してしまう場合がある※からです。一方で、地方都市に行った時に街中の川がきれいだと感じたことはありませんか?それは必ずしも人口が少ないからではありません。雨が降っても、汚水が川に流出しないような仕組みが出来上がっているからです。

 なぜ、このような違いが生じているのでしょうか。それは自治体の運営の問題ではなく、歴史的な背景によるものです。国や自治体は、この状況を改善すべく様々な取り組みを継続していますが、抜本的な解決には至っておりません。この問題を抜本的に解消するためには、市民の皆さまの下水道へ向けた一層の関心と支援が不可欠です。

 私たちは、そのきっかけとなる情報を皆さんに提供することを目的に、新しいコンセプトの水循環インフラをご提案しています。ぜひご覧いただいた上でご意見を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。

 

 ※これは日本に限ったことではなく、世界中の歴史ある都市において共通する事象です。

bottom of page